長岡京市・向日市の注文住宅なら工務店LIV STYLE HOUSE

◆本社 〒617-0002 京都府向日市寺戸町七ノ坪141番地 ◆長岡京支店 〒617-0814 京都府長岡京市今里西ノ口13−1 ラ・グラシューズ 1F 【営業時間】9:00~18:00(定休日:水曜日)
Tel:0120‐212‐858

出産前のご挨拶です☺わが家の2DK、思うこといろいろ語ります!

ブログ
2025.6.11
このブログを書いた人

LSH staff

こんにちは!インテリアコーディネーターの山本です。
私事ではございますが、7月末頃に出産予定の為、長期お休みをいただくことになりました。
ブログやインスタグラムを通じて色々なことを発信してまいりました。
リヴのオーナー様やリヴに興味を持っていただけた方にこの場を借りてご挨拶させていただきます。

さて、新たなメンバーを迎えての日常の暮らしを想像した時に、我が家(古めの賃貸アパート2DK)の改善事項がそれはそれは沢山出てきております(笑)

お客様との打合せでこれまでお話していた間取りや仕様が、いざ自分のこととなるとよりリアルに大切さ実感します。

★気密性断熱性に優れた建物。
快適さももちろんですが、月々の電気代も代わりますよね~。

★LDKから見える所にちょっとしたお昼寝ができる畳スペース。
以前お子様の絵本コーナーを作ったんです。寝たまま取れるというのがポイントでした!今頃成長されてお子様ご自身で取りに行けるようになったかな…?

★自分で自分の洋服がお片付けができる収納空間

★夏場はプールを楽しんだり、プランター菜園で食育も学べるウッドデッキやお庭スペース

まさに弊社の対話ツールのツールボックスを通じて発見できる理想の暮らしです。

……夢は広がりますね…!!
夢だけでなく、小さな子どもが暮らす上での安全性も、賃貸アパートやマンションと比べると、住宅は優れているのではないかな?と思います。
うちの場合は単純にスペースが狭すぎるので広々としたリビング憧れます(笑)

ただ打ち寄せる現実。そう物価高(;_:)金利上昇(;_:)
私も最近、我社でお世話になっているFPさんにご相談をして、今後の家計の見直しも進めています。

私と同じように賃貸か持ち家か、決めかねている同世代のお客様もおられると思います。(思い悩むのもリミットがありますよね。)
リヴスタイルハウスに相談していただくと、何か少しだけでもこの先の未来に繋がる発見があるかもしれないと思うので、お気軽にお問合せいただけばと思います。

それではまた元気な姿で皆さまに復帰のご挨拶ができるよう、頑張ってまいります☺!

インテリアコーディネーター

山本 知佳

プロフィールはこちら

リヴスタイルハウス 本社

リヴスタイルハウス 長岡京支店

TEL.
0120‐212‐858

9:00~18:00【定休日:水曜日】