こんにちは!コーディネーターの西林です。
先日、お打ち合わせ中のお客様と一緒に南海プライウッドのショールームへ行ってきました!
💡南海プライウッドとは?
香川県高松市に本社を構える、住宅向けインテリア建材メーカーです。
収納や造作棚、天井材など、住まいのあちこちで使われる建材を幅広く扱っており、家づくりでは“必ず一つは使う”と言ってもいいほど定番のメーカーさんです。
実は私自身、南海さんのショールームに行くのは今回が初めてでワクワクしながらの訪問となりました♪


中に入ると、まるで実際の暮らしを切り取ったかのような空間展示が広がっていて、思わず「すご~い!」と声が出てしまうほど。
ただ棚が並んでいるだけではなく、**“どこに”“何を”“どう収納するか”**がリアルにイメージできるよう工夫されていて、暮らしの中での「収納」の大切さを改めて実感できる場所でした。
特に印象に残ったのは、収納がただの“モノをしまう場所”ではなく、家族それぞれのライフスタイルに寄り添った設計になっていること。
たとえば玄関収納では、靴や傘だけでなく、アウトドア用品や防災グッズまで想定されていたり、
キッチン収納では、よく使う調理器具とストック品の動線がきちんと分けられていたり…。
「なるほど、こういう工夫があると暮らしやすくなるんだなぁ」と、お客様と一緒にたくさんの気づきがありました✨


収納って、家づくりの中ではつい後回しにされがちですが、暮らし始めてからの**“満足度”に直結する大切な部分**。
だからこそ、「実際のサイズ感」や「使い勝手」を見て・触れて・感じられるショールーム体験はとても貴重です!
これからお家づくりをされる方には、ぜひ一度訪れていただきたいおすすめのスポットです😊

