こんにちは!
営業の後藤です。
今日は、2025年9月1日から受注開始となる、クリナップの最新キッチン「新ステディア」について勉強してきたので、その内容をシェアしたいと思います♪
「新ステディア」は、これまでのステディアの良さはそのままに、清掃性・デザイン性・収納機能がさらにパワーアップした新モデル!
特に、”家具のようなキッチン”というコンセプトがより明確になっていて、LDK全体と調和するような美しさ・使いやすさが魅力です。
★リニューアルポイントを一気にご紹介!
① かってにクリントラップ(自動洗浄排水トラップ)
まず一番注目したいのがこちら!
排水トラップ内の汚れやヌメリを自動で洗浄してくれる新機能です✨
* 8時間ごとに自動でお掃除!
* 必要に応じてボタン操作も可能
* 渦状の水流で封水をまるごと入れ替え
* 使用水量は1回たったの1.7L!
* 年間の水道代はなんと約500円以下
従来のように、雑排水がたまりっぱなしにならないので、ヌメリやニオイを抑制できるのが大きなポイントです。
② 天然木ワークトップ(新素材追加)
今回から新たに登場したのが、天然木のワークトップ。
今までの
* ステンレス
* 人工大理石
* セラミック
に加えて、天然木(オーク/ウォールナット)が選べるようになりました!
表面はしっかりウレタン塗装されていて、水に強く日常使いにも安心。
自然素材なので、木目や節が1枚ごとに異なり、世界に一つだけのキッチン天板になります。
お手入れも簡単で、水拭きやアルコール拭きでOK!

③ フォルテックスワークトップの選択可能に
高級感のある濃色系ワークトップ「フォルテックス」が、ついにステディアでも選べるように!
セラミックよりもコストを抑えつつ、モダンでシックな雰囲気を演出できます。

④天然木のワークトップと同素材で作られた家具シリーズも登場!
* ダイニングテーブル
* 壁付けシェルフ
* 対面収納(引き戸タイプ)など
キッチンだけでなく、LDK空間全体を統一感のあるインテリアにまとめられるようになりました。
⑤カフェスタイル収納
キッチンとお揃いで選べる、カラーバリエーション豊富な収納も登場。
サイドパネルがつかないので、インテリアとの馴染みがよく、空間に溶け込みます。
⑥デュアル対面カウンター
最近人気のフラット対面ですが、「手元が丸見えになるのがちょっと…」という方も多いですよね。
そんな方にぴったりなのがこの「デュアル対面」!
立ち上がりのあるカウンターで、手元をさりげなく隠せます◎

新ステディアは、単なるキッチンのリニューアルではなく、
空間そのものを美しく整える”ためのトータル提案ができるキッチンに進化していました!
「キッチンを中心とした心地よい暮らし」を実現したい方には、ぜひ一度見ていただきたい商品です。
展示などで実際に触れてみると、より魅力が伝わると思います♪

↑
夢が詰まった施工事例集のご請求はこちらから♪お気軽にどうぞ!!